歯科医師のためのメンタルヘルスサポート~心を整えると、全てがうまくまわり出す!~若手の先生方、辛くないですか?

こんにちは!^^

この記事に出会ってくださりありがとうございます^^

これを見てくださっている先生は、

今、毎日最高に楽しいですか?

それとも、色々大変・・・ですか?

どんな仕事もそうだとは思いますが、

歯科医師は、

なってからもしなければならないことが沢山ありますよね・・・

むしろ、なってからが勝負・・・。

私はクリニックで10年間、がっつり臨床を学んできましたが、

最初はもう・・・(笑)

本当にメンタルが大変でした(笑)

私の大学では、臨床実習をかなりしっかりするので、

クリニックに就職した時は、もうある程度「できるつもり」になっていたんですね。

しかし・・・実際は、全然ついていけませんでした^^;

毎日練習と勉強の日々。

就職して1か月ほどたった5月、

同じように新潟から都内に就職した友人にLINEをしました。

「元気?」

と送ったら、その返答が、

「あんまり元気じゃない(笑)」

そして、私も、

「私もあんまり元気じゃない(笑)」

と。

これは今でも二人で笑い話になります。

お互い一生忘れられないLINEです。

その後、二人でランチに行ったのですが、

同じお店でご飯もなくなり、最後は水一杯で5時間近く話し込み、

「もう、コンビニとかでバイトしようか?」

と話していたことを覚えています。

これを読んでくださっている先生も、

「もう向いてないのかな・・・」

と思ったことがあるかもしれません。

歯科は外科です。

一歩間違えると患者さんを傷つけてしまうかもしれない。

技術の向上、知識の向上、

そして自分自身の責任の重さ、

それに慣れないといけない・・・

患者さんのことを真摯に思う真面目な先生ほど、落ち込んだり、イライラしたりするかもしれません。

先生には今、なかなか思い通りにいかない現実はありますか?

「なかなかうまくならない・・・」

「アシストばかりで焦っている・・」

「怒られてばかりで辛い・・」

「人間関係で悩んでいる・・」

「イライラすることが多い・・」

「体調が安定しない・・・」

「どんな就職先が良いかわからない・・」

などなど・・・

きっと、色々あるのではないかと思います。

でも、

その思い通りにいかない現実は、

実はちゃんと、自分が”本当に欲しい現実”に変えていくことができるんです!

それを聞くと、

「え~・・・本当に?」

と思われるかもしれませんが、本当です^^

自分ではどうにもならないと思っていること。

例えば、院長が怖いことも、人間関係も、アシストばかりなことも・・

実は全て自然と変えていけるんです!

それを聞くと、

「努力次第でしょ?」

と思われるかもしれませんが、

そもそも努力って、そんなに悲壮感を持ってするものではありません(笑)

なぜ現実を変えていけるのか?

それは、

今の状況は全て、

自分自身の”心”が創り出したものだからです。

そう言うと、

「やばいやつがきた・・・」

と思われるかもしれませんね(笑)

しかし実際、自分に起きる現象というのは、自分の今のエネルギー(周波数)に合ったものが起きてきます。

私たち人間も、物質も、現象も、それぞれエネルギーがあり、周波数があります。

周波数は互いに同調するものを引き寄せ合うので、自分にあった周波数帯のモノ、現象、ヒトが集まります。

だから、自分自身の周波数が変われば、おのずと自分に起こる現象も変わってきます。

自分自身の周波数は「感情」と「無意識の思い込み」に大きく影響されます。

ですので、自分自身の感情を整える、そして自分の「無意識の思い込み」を手放すことで、不必要に悩むことは圧倒的に少なくなります。

そして信じられないかもしれませんが、周りの人や物事も自然と変わっていきます。

例えば、こんなことはありませんか?

「職場にいつもキツイことを言ってくる人がいて萎縮してしまう・・・」

これ、私もありました。本当に憂鬱ですよね^^;

この問題に対処するには、色々な方法があるのですが、今回は少し物理的な視点で捉えてみます。

つまり、「自分のエネルギーと、その苦手な人や物事のエネルギーをずらしていく」

という視点で対処してみます。

まずはじめに、

「なぜ自分はこのことで落ち込んだのか?」を考えてみます。

「嫌味なことを言われたら普通落ち込むじゃん!」

と思うかもしれませんが、

世の中には、全く同じことを言われても、

落ち込む人と落ち込まない人がいますよね?

そして今回、自分はとても落ち込んだ・・・

それはなぜなのでしょうか?

理由は、人の脳は「自分が信じていることや、自分に関係あること」にしか反応しないからです。

そして、私たちは自分の「思い込み」に従って物事を解釈します。

例えば、自分が”緑色”だと思う服を着ていた時に、街中で「そこの”青い服”の人!」と声をかけられても反応しませんよね?

自分が「緑」と信じているのに「青」と言われても、きっとスルーしてしまいます。

また、見た目を気にしている人に対して、相手は心から「かわいいね!」と言ったとしても、当の本人は「きっとお世辞だ・・」と受け取るかもしれません。

そのように、人の解釈って元々のその人の「思い込み」に左右されます。

それと一緒で、そのことを言われて心が反応するのは、それがポジティブなことでもネガティヴなことでも、自分自身の心の中に、何かそれと同調するものがあるからなんですね。

そしてその受け取り方は自分自身の「無意識の思い込み」によって変わります。

だからまずは「自分の心の中のどんな思い込みに反応しているか?」

それを探してみます。

つまり、

「キツイことを言われてなぜ落ち込むのか?」

そして、

「本当はなんと言って欲しかったのか?」

を考えてみます。

そうすると、自分の「本心」が見えてきます。

例えば、

「自分に自信がなかった・・」

「本当は評価されたかった・・」

などです。

そうすると、実はそれを言ってきた相手も同じような「無意識の思い込み」を持っていることに気づいたりします。

例えば、

「本当は評価されたかった・・」

という本心があったとします。

でも、誰かに評価されないことって、

本当に人の価値を下げるものでしょうか?

そんなことはありませんよね。

世の中にはあまり評価されていなくても、

「自分は好き!」と思うものってありますよね。

たとえ誰にも評価されなくても、その人の魅力は沢山あります。

ですので、

「評価されたかった・・」

という思いの根底には、

「人に評価されなければ価値がない。」

という「無意識の思い込み」があったります。

そして、そのキツイことを言ってくる相手も、

「人に評価されなければ価値がない。」

という同じ価値観を持っている。

ということがとても多いです。

よく、「出会う人は自分の鏡」って言ったりしますよね。

でも実際は、

「こんな人、絶対に鏡じゃない!」

と思うことって沢山あります。

「自分は人にこんなにきつく当たらない!」

と。

でも、深く掘り下げると、

自分自身は人にキツイことを言う人ではなくても、

「人に評価されないと意味がない。」

と思っていて、

そしてそこから

「自分の中に”評価されなかったらどうしよう”という、”恐れ”を生み出している」

というところで一致している。

ということがあります。

その部分で自分と周波数が同調しているために、その現象が現れ、そして自分の心が反応するわけです。

だからもしそれに気づいたなら、

「人に評価されてもされなくても、どんな私も最高!」

そう言い換えて手放します。

そうすると、その人と周波数が合わなくなり、

いつの間にか人間関係が変わっています。

(ちなみにこれは全て私が実践したことです(笑))

そのように、自分の身の回りで起きる現象は全て、自分自身のエネルギーが創り出しています。

だから、自分のエネルギー、つまり、自分の心を変えていくことで、

お金も、仕事も、人間関係も、恋愛も、全てがうまくまわり出します。

というか、「お金だけ」や「恋愛だけ」という望みよりも、

「全てで一つ」と考えた方が叶いやすいのです。

エネルギーには境界線はないからです。

先生の未来はこれからです。

先生が、

「毎日楽しくて仕方がない!」

と心から思える、

そんな”今”を創ってみませんか??

もし先生のその思いに、私が必要そうであれば、

いつでもお声がけください^^

☆無料相談のご予約はこちら

「とりあえず一度色々相談したい・・・」

という方、

「この機会にがっつり自分の現実を変えていきたい!」

という方、

どんな方でも、お気軽にご連絡ください^^

ちなみに私は今まで5件のクリニックに勤務し、30件以上医院の面接・見学をしてきました。

臨床に関しても、保険、自費、インプラント、インビザライン、MRC、矯正など一通り経験しております^^

就職先のお悩み相談なども大歓迎です^^

いつでもお待ちしてます^^

【経歴】

後藤夕貴:Goto Yuuki(女性)

歯科医師、診療放射線技師、セミナー講師、Youtuber、メンタルコーチ

歯学部に受かるまで、そして歯科医師になってから、物事がうまくいくかどうかは「メンタル」にかかっていると気づき、心理学、脳科学、潜在意識、量子力学など、様々な学びを経て、現在は受験生や歯科医療重視者のメンタルサポートをしている。

岩手県盛岡市出身。

2009年:大学卒業と同時に診療放射線技師免許取得。地元の検診機関に診療放射線技師として勤務。

2年目を迎えた時、当時合格率7%の国立大学歯学部編入試験に2校合格。

2011年:新潟大学歯学部歯学科第3年次編入学。

2015年:歯科医師免許取得。新潟大学病院で臨床研修後、埼玉、東京都内のクリニックで10年間幅広く臨床を学ぶ。

また、臨床の他に、カウンセラーの下でゲシュタルト療法や心理学について学びを深め、国立大学歯学部編入学の面接・小論文指導や、歯科医師国家試験浪人生のご相談、衛生士フェスタでの歯科放射線基礎知識セミナー、ドクターブックアカデミーでの歯科医師国家試験のための合格マインド形成セミナーなども行う。

【プロフィール】

☆現実創造メンタルコーチ
 後藤夕貴(歯科医師、診療放射線技師、メンタルトレーナー)

中学3年で歯学部に行きたいと考える。

そしてその頃、大好きな父の病気が発覚。

3年半の闘病の末、

高校3年の冬に父は他界。

住んでいた家も手放し、

受験も全滅で、

部活の大会前に車と衝突して怪我をしたりと、

10代後半でどん底を経験する。

24歳の時に念願の歯学部に合格。

そこから人生が変わっていく。

歯科医師になって2年目の時に、

大きな体調不良を経験。

原因不明でどこからきているかわからず、

色々なところに通うもなかなか良くならない。

そして、メンタルを見直したところから、

体調だけでなく色々なことが変わり始める。

現在はその経験を生かし、

全ての人が「夢を叶える」ためのサポートをしている。