ご覧いただきありがとうございます^^
突然ですが、そして今更ではありますが、私は歯学部に入るまでに、国立大学歯学部を12回受験し、10回不合格になっています。
何度も不合格を経験し、そのたびに落ち込んだり迷ったりしてきました。
あなたはこんなお悩みありませんか?
・あと1~2点で国家試験に落ちている。
・勉強しても手ごたえがない。
・本番でものすごく緊張してしまう。
・昔は勉強ができていたのに、成績が上がらない。
なぜこのようなことが起きるのか?
その原因は全て「メンタル」にあります。
私は今まで
・勉強しても実力が上がらない時期
・実力は十分と言われながら受からない時期
この両方を経験しました。
そして、今まで歯学部編入や国試浪人生の方のご相談も受けてきた経験から、
今となって、そのどちらとも、「メンタル」が原因となっていたと確信しています。
”勉強の効率が良くない”こと、”なかなか成績が上がらない”こと、それすらもメンタルに関係しています。
下記のページに、「なぜ不合格になるのか?」「どうすれば合格するのか?」など、私の今までの経験を基に書いています。
読んでいただくだけでも何かの気づきになるかもしれないので、もしよろしければ、ご覧になってみてください^^
また、私に直接相談したいという方は、公式ラインにご登録いただくと、予約リンクが表示されます。
もし相談してみたい!という方は、お気軽にご予約ください^^
(LINEに登録していただいても、運営側はお問い合わせいただくまでどなたが登録したかわからないので、お気軽にご登録ください^^)
【注意事項】
※ご予約やお問い合わせは、”試験を受験するご本人様”に限らせていただきます。
ご親族など、ご本人様以外のご相談は、いかなる理由があってもお受けできませんのでご了承ください。