「幸せなお金持ち」になるには?~私の実体験から得た”豊かさマインド”の作り方~【歯科医師による現実創造コーチング】

今日は、「お金」についてお話したいと思います^^

実は私は「お金」も長年のテーマでした^^;

今日は「お金」の不安から自由になるために必要なことを、

私の実体験を元にお伝えしていきたいと思います。

私は今まで、

「収入自体がギリギリな時期」

「収入はあるのに残らない時期」

の2つを経験しました。

その経験から、

「本当に幸せなお金持ち」

になるには、

自分自身の「心のエネルギー」がとっても大切になってくると実感しています。

今日は、

【私の経験から得た大切な視点】

【「幸せなお金持ち」になるには?~”豊かさマインド”のつくり方】

という項目に分けてお伝えしたいと思います。

【私の経験から得た大切な視点】

<収入自体がギリギリな時期>

私は学生時代、月10万円で家賃から食費、携帯その他まで全てをカバーしていました。

これは、大学2つともそうでした。

最初の大学では、歯学部に編入するために予備校に通い出したので、

バイト代は全て予備校代や参考書のお金となり、なかなか節約していたと思います。

(当時は、500円のTシャツを買うのにも、1週間悩みました(笑))

ちなみに、本や参考書はほぼ全て、Amazonの中古でいい感じのものをゲットしていました。

歯学部入学後は先輩からもらえることも多く、図書館やAmazonをうまく活用していました。

周りの友人たちも皆そのような感じでした。

1つ目の大学卒業後、就職して2年間働きましたが、その時貯めたお金は全て、歯学部に入学する際の引っ越し代などに充てました。

また、生活費は奨学金をいただき、それが大学2つ分あったので、総額1000万円以上になりました。

その時は、当たり前のようにお金を出していましたが、今となっては、結局私は「お金がほしい」と思いながらも、「自分のやりたいこと」に全て使ってきたなと思います(笑)

ただそうは言うものの、やはり当時は、お金を持っている人への”嫉妬の気持ち”はとてもありました(笑)

そのため、

「早く人並み以上に稼げるようになりたい!」

という思いは強かったです。

実はこの、

「稼げるようになりたい!」

という強い思いって、エネルギー的にはすごく大切なんですよね。

これはお金に限ったことではなく、

自分の「望み」って、望んだ時点でエネルギーの貯金箱のようなところにどんどん蓄積されていくみたいなんです。

(この話は信じられなければスルーしてしまってください^^。これを物理的に解説しようとすると、とても長くなりそうなので割愛します(笑))

つまり、望みが強くて回数が多いほど、「望み貯金箱」に沢山貯まっていくということです(笑)

あとは、その”望み貯金箱”にある「お金」というエネルギーと「自分自身」のエネルギーが一致した時に、

そこに貯まっていたお金や豊かさが一気に引き出されるらしいのです。

私はこれを聞いた時、

「私、めっちゃ貯まってるわ!」

と思ったんですよね(笑)

だからどうすれば、その「望み貯金箱」から豊かさを引き出してこれるのか、ずっと思考錯誤を重ねてきました。

そうして気づいた私のメソッドを、この記事でお伝えしたいと思います。

お金の苦労が多かった人は、「豊かさ」について沢山の勉強をするため、いざ望みが現実になった後でも、安定感抜群です。

だから、今、人一倍その思いが強い人は、「お金を得る喜び」を知るチャンスに溢れた人なんです。

是非、自分のエネルギーを合わせて、沢山望みをゲットしていってください!

<収入はあるのに残らない時期>

私が収入にゆとりが出てきたと感じるようになったのは、歯科医師となって3年目くらいでした。

歯科医師という職業は、練習と勉強が必須のため、資格を取ってからは、毎朝早く来て、そして休みの日も練習と勉強をする日々が始まりました。

そして3年程経って大分できることが増えてきた私は、十分な収入を得ることができるようになっていました。

しかし・・・

です。

なぜかいつも、

ほとんど手元に残らないのです・・・。

当時私は、体調不良に悩んでいたこともあり、収入が入るほど、自分の健康に使うお金なども増えていきました。

お金が増えると、選択肢も増えます。

そしてその増えた選択肢の分だけお金を使うことになり、結果的に、お金の「不安」が無くなった感じはしなかったのです。

なぜ、収入が増えてもお金の不安がなくならないのか?

それは、

当時の私はいつも「自分のエネルギーを消費する思考」をしていたからだと、今となって思います。

自分の視点がいつも「悩み」や「不安」にあり、そこから生まれた思考が頭の中で拡大し、結果的に自分のエネルギーをとても消費していく・・。

それ故私は、その思考で”失われた自分自身のエネルギーを補うため”にお金を使っていたのだと感じています。

だからどんなに収入があっても、自分の心のエネルギーの消費がそれを上回っている限り、お金というエネルギーはなかなか手元には残りません。

だからまず先に、

「自分のエネルギーを消費する思考をしない」。

そして、

「自分の心を満たしていく」。

それが必要になります。

そうしないと、おそらく何億円の収入を得ることになっても、なぜか手元には残らない・・・または、全然幸せだと思えない・・・という結果になりかねないと感じています。

せっかくお金持ちになるなら、

誰だって「幸せなお金持ち」になりたいですよね!

【幸せなお金持ちになるには?~”豊かさマインド”のつくり方】

ここからは、私が自分の経験から得た”豊かさマインド”のつくり方をご紹介したいと思います。

まずはじめに、私が気づいたのは、

「幸せなお金持ちの自分」

「お金に不安がある自分」

の2人がいるとしたら、

その二人は、思考回路や視点が違うということです。

つまり、見た目は一緒でも、”中身は違う人”なのです。

それ故、

まずは、自分自身に

「幸せなお金持ちの思考回路」

即ち、”幸福豊かさマインド”を創っていく。

そこが大切になると思います。

そのことで、現実は自然と動いていくと感じています。

<”豊かさマインド”のつくり方>

私は、自分自身の経験から、「幸せなお金持ち」になるために必要なステップは2つあると考えています。

[ステップ1]

自分のエネルギーがマイナスなら、それをゼロに戻していく。

(自分を制限する思考を手放していく。)

[ステップ2]

意図して、行動する。

(コンフォートゾーンを抜ける。)

[ステップ1]エネルギーをゼロに戻す。(自分を制限する思考を手放していく。)

もし、

「とにかく休みたい。」

「やる気が出ない。」

という時は、まず、自分のエネルギーをゼロに戻していくことが大切だと思います。

休んだり、リラックスしたり、自分の好きな時間、心地よい時間をなるべくとっていく。

そして”自分自身を制限する思考”(無意識の思い込み)を少しずつリセットしていく。

つまり、自分のエネルギーを消費する思考を手放し、

自分の思考回路を自由な方向へ変えていく。

それは言い換えると、自分の中にある「しなければならないこと」と「したいこと」を区別していくことに近いと思います。

私たちはいつの間にか「しなければならないこと」に埋もれ、「したいこと」が何かわからなくなっていることが多々あります。

なので、

「自分は本当はどうしたいのか?」

それを見出すために、「しなければならないこと」と「したいこと」を分けていく。

そうすると、自然と自分の本心が見えてきたりします。

現実は変わらなくても、まずは自分自身の中にあるその思いに気づいていく。

そして、

自分を制限している”無意識の思い込み”を手放していく。(この手放し方は、こちらの「人間関係の悩みの解消法」に記載しています。)

そうすることで、少しずつ自分を癒して自分を元気にしていく。それが一番初めに必要なことだと思います。

[ステップ2]意図して、行動する。(コンフォートゾーンを抜ける。)

自然と「何かしてみたい」という意欲が湧いてきた時が、行動のタイミングだと思います。

実際に収入につながるアクションでなくとも、

自分のしてみたいということをしてみる。

そして、少し勇気を出してみる。

自分の「コンフォートゾーン」(居心地のいい場所)をあえて抜けていく。

それがステップ2です。

ただし、ここでは先に、

「こうなりたい」

という自分の願望をしっかりと意図しておくことが大切です。

自分の願望をしっかりと意図しておくことで、自然と意図した方向に行動が導かれます。

ちなみに、「意図」の反対は「期待」です。

つまり

「こうなったらいいな。」

という「期待」の状態ではなく、

「こうなる。」

と「意図」する。

そこがとっても大切になってきます。

だからここでは少しエネルギーが必要になります。

自分が

「少し怖いけどチャレンジしてみようかな?」

そう思えるタイミングがおススメです。

まとめると、ステップ1でエネルギーを蓄えると同時に、なるべくエネルギーの余分な消費をしないような思考回路を形成していく。そして、ステップ2でそのエネルギーをポジティブに使っていく。

そんな感じになります。(ちなみに、「意図する」ことは、ステップ2に限らずステップ1でも全然OKです。)

私の経験上、実際は、ステップ1と2を行き来しながら、2の割合が多めになっていく・・という感じが多いのではないかと思います。

この2つのステップで、豊かさにつながるエネルギーができていくと思います。

そして肝心なのはステップ1です。ここが整えば、ステップ2はどんどん進んでいけると思います。

自分のエネルギーが豊かさにつながっていくと、「自分の望んでいた幸せなお金持ちの状態」にどんどん近づいていきます。

~最後に~

「お金」はエネルギーです。

エネルギーって色々な種類がありますが、

お金を引き寄せて豊かになるために大切なことは、

「エネルギーの強さ」だと言われています。

「エネルギーが強い状態」って、どんな状態かというと、

「自分を信じているような状態」

だったり、

「勇気を出してチャレンジする状態」

という感じです。

なんとなく、芯が強くてブレない感じが、エネルギーの強い状態で、その状態がお金を引き寄せやすいと言われています。

そして、その状態になるために大切なことが、

「自分を制限する思考を手放していくこと」

だと考えています。

(自分を制限する思考(無意識の思い込み)の手放し方に関しては、こちらの「人間関係の悩みを解決するには?」に、少し記載しているのでよろしければご覧ください^^)

みなさん是非、「幸せなお金持ち」になる”豊かさエネルギー”をどんどん活用していってくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました^^

今日のお話が、何かの参考になるようでしたら嬉しいです^^

☆もし、「自分に必要なものって何かな?」「豊かさのきっかけが欲しい!」「もう少し詳しく聞きたい!」と思う方は、お気軽に無料相談に遊びにいらしてください^^今回の記事は、かなりシンプルにしたので、実際にお話するとお伝えできること沢山あると思います♪

自分のエネルギーが願望と一致すれば、お金、人間関係、恋愛、仕事、など、どんな理想も現実にしていけます!

今まで1回でも現実が変わっていく大きなきっかけを得られたと喜びの声をいただいています^^

ちなみに有料サポートはご希望いただいた際にご説明していますので、押し売りなどは致しません!

私自身は自分の今までの知識や経験が生かせることが嬉しいので、1回でも全力で!

そして楽しんでさせていただいています!お気軽にどうぞ^^

(今空いていない日時でも、ご予約ページからワンタッチで申請可能です。)

☆オンライン無料相談はこちら

「この記事を書いた人と話してみたい!」

「とにかく何かのきっかけが欲しい!」

「とりあえず相談したい!」

など、お気軽にご相談ください^^

体調不良を改善するきっかけとなった私の実体験

☆ポテチの現実創造コーチング

心理学、量子力学、潜在意識などの科学的な理論を基にしたポテチオリジナルメソッドで、半年間で望む現実を創造するサポートをしています。大切なのは「自分がどう感じているか?」。自分のエネルギーが願望と一致すれば、どんなことでも現実にしていくことができます!自分の本心を見出し、エネルギーを合わせてどんどん夢を叶えていくマンツーマンレッスンです。

【経歴】

後藤夕貴:Goto Yuuki(女性)

歯科医師、診療放射線技師、セミナー講師、Youtuber、メンタルコーチ

歯学部に受かるまで、そして歯科医師になってから、物事がうまくいくかどうかは「メンタル」にかかっていると気づき、心理学、脳科学、潜在意識、量子力学など、様々な学びを得る。現在は、自身の体験と多くの理論を基にしたオリジナルメソッドで、「望む現実を創る」をコンセプトとしたメンタルサポート、マインドコーチングをしている。

岩手県盛岡市出身。

2009年:大学卒業と同時に診療放射線技師免許取得。地元の検診機関に診療放射線技師として勤務。

2年目を迎えた時、当時合格率7%の国立大学歯学部編入試験に2校合格。

2011年:新潟大学歯学部歯学科第3年次編入学。

2015年:歯科医師免許取得。新潟大学病院で臨床研修後、埼玉、東京都内のクリニックで10年間幅広く臨床を学ぶ。

また、臨床の他に、カウンセラーの下でゲシュタルト療法や心理学について学びを深め、国立大学歯学部編入学の面接・小論文指導や、歯科医師国家試験浪人生のご相談、衛生士フェスタでの歯科放射線基礎知識セミナー、ドクターブックアカデミーでの歯科医師国家試験のための合格マインド形成セミナーなども行う。

【プロフィール】

☆現実創造メンタルコーチ
 後藤夕貴(歯科医師、診療放射線技師、メンタルトレーナー)

中学3年で歯学部に行きたいと考える。

そしてその頃、大好きな父の病気が発覚。

3年半の闘病の末、

高校3年の冬に父は他界。

住んでいた家も手放し、

受験も全滅で、

部活の大会前に車と衝突して怪我をしたりと、

”真冬”の10代後半を経験する。

24歳の時に念願の歯学部に合格。

そこから人生が変わっていく。

歯科医師になって2年目の時に、

大きな体調不良を経験。

原因不明でどこからきているかわからず、

色々なところに通うもなかなか良くならない。

そして、メンタルを見直したところから、

体調だけでなく色々なことが変わり始める。

現在はその経験を生かし、

全ての人が「夢を叶える」ためのサポートをしている。